
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
どうも皆さん、はりおうです。
今回紹介するのは、若者に人気のパンクドランカーズを紹介しようと思います。
【PUNK DRUNKERS(パンクドランカーズ)とは】
パンクドランカーズは、1998年8月に創業し『あいつ』の特徴的なアイコンが特徴的なブランドです。
ブランドのコンセプトは、『和+洋+遊び』であり。UNCOOL IS COOL.[ダサイはカッコイー]をテーマとしている。
コップのフチ子、キン肉マン、おぼっちゃまくん、高須クリニック院長、野生爆弾クッキー、仮面ライダーなどの幅広いキャラクターとコラボしており、毎回人気を集めている。
くっきーのパーカー、スカジャン、ソフビなど販売「超くっきーランドSHOP」(コメントあり)https://t.co/xVpJlG4VUy pic.twitter.com/PJIVhGUuTY
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 14, 2018
【歴史】
■1998年8月
PUNK DRUNKERS創業開始。
■2003年2月
HEAD SHOP【鷹の爪】を東京都渋谷区千駄ヶ谷にOPENする。
外は激サブですが鷹の爪店頭には激アツ商品並んでます。アウターもインナーもいろいろヤバいの揃っちゃってます。特にTシャツなんかは早い者勝ちダネ。ご来店お待ちしておりまっす。#punkdrunkers #鷹の爪 #アウター #Tシャツ pic.twitter.com/KbJJjKeVAr
— PUNK DRUNKERS (@PUNKDRUNKERSPDS) December 14, 2018
■2003年5月
中野新橋CAFE【A-BRIGE】にて個展開催する。
■2004年3月
青山のギャラリーCAFE【LOW】にて個展開催する。
■2010年4月
アメリカのサンフランシスコ、サンノゼにて両ブランドのエキシビジョンパーティーを開催する。
■2013年10月
パンクドランカーズ15周年記念企画【KEEP ON SMILING 2013】を開催する。
■2015年7月
渋谷ヒカリエにて原画を展示、アート展を開催する。
■2018年 3月
中国・北京にて原画、玩具を展示、アート展【PunkStudio】を開催する。
【キャラクター紹介】
あいつ
出典:http://tokyo.kyoda.co.jp/7661/
PUNK DRUNKERSのアイコン的存在のキャラクター
弱いけど絶対に死なない、っつー事で最強!
基本言語は日本語だが、動物と会話が出来る能力を持つ
あと、芸能界に興味をもっている
旧姓は、目くぼみ男だったらしい。
出典:https://www.punk-d.com/about/aitsu/
親方 OYAKATA
BLOGを更新しました。
親方が千原せいじさんの似顔絵を描きました。
すげぇ似てます。http://t.co/1IfpfVgSCr pic.twitter.com/s6qgFHZ6lm— PUNK DRUNKERS (@PUNKDRUNKERSPDS) February 5, 2015
1971年生。空手3段、左きき。
1998年、和+洋+遊、UNCOOL IS COOLが、
基本コンセプトのブランド「PUNK DRUNKERS」設立。
アパレルの枠を超えて多ジャンルにデザインを手掛ける。
2003年より現在まで展覧会(個展)やライブペインティングも頻繁に開催。
また近年、【あいつ】という気になるキャラクターを様々なフィールドで展開中。
【コラボ商品紹介】
■野生爆弾クッキーとのコラボ
![]() |
価格:14,580円 |
■キン肉マンのとのコラボ
キン肉マンとのコラボ商品は人気であり、数多く商品が展開されている。
![]() |
価格:5,184円 |
![]() |
PUNK DRUNKERS(パンクドランカーズ)/PDS×キン肉マン/ジャンクマンTEE 価格:5,184円 |
今回は、PUNK DRUNKERSを紹介させていただきました。
次回もお楽しみ!
ではでは!
オススメの記事