
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
どうも皆さん、はりおうです。
今回はReebook が VAINL ARCHIVE のデザイナー 大北幸平を迎え誕生した新コレクション、Reebok eightyone(ヴァイナル アーカイブ)を紹介しようと思います。
【Reebok eightyone(リーボック エイティーワン)】
Reebok(リーボック)が東京の実力派ブランドVAINL ARCHIVE(ヴァイナル アーカイブ)のデザイナー大北幸平とタッグを組み設立された特別コレクション、Reebok eightyone(リーボック エイティーワン)を発表しました。
Reebok eightyoneの名前の由来は、2020年に世界で最もスポットライトを浴びる都市となり得るだろう、東京(日本)のダイヤルコード81から命名している。
これまでのReebokには存在しなかったカラー、素材、シルエットの組み合わせによって生み出される絶妙な違和感(前衛的な雰囲気)が特徴的である。
カラーは、ベージュ、グレー、ブラックを基調としており、都会的な雰囲気を演出している。
【VAINL ARCHIVE(ヴァイナルアーカイブ)とは】
VAINL ARCHIVE(ヴァイナルアーカイブ)とは、2007年に大角健太郎と大北幸平の二人のデザイナーによってスタートしたブランドである。
ブランドの特徴として、モード、ストリート、アートなどといたカルチャーの融合をコンセプトとしており「ありそうで無いもの」を目指したアイテムを展開している。
今回はReebok eightyoneを紹介させていただきました。
次回もお楽しみに!
ではでは!
オススメの記事
ZIG KINETICA x BILLIONAIRE BOYS CLUB(ジグキネティカ X ビリオネアボーイズクラブ)が2月7日に発売!