
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
どうも皆さん、はりおうです!
今回は、Reebok CLASSIC×Wanna Oneのコラボアイテムを紹介しようと思います。
ReeboKを知らない方は、こちらの記事を読んでみてください。
【Reebok×Wanna One】
“Wanna One (ワナワン)”は、2018年秋冬シーズンのアジア地域におけるリーボック クラシックのアンバサダーに就任し、2018年秋冬シーズンを通して、さまざまなリーボック クラシックのアイテムをまとったWanna Oneのビジュアルや動画が続々登場する。
【商品紹介】
アズトレック
Reebok CLASSIC (リーボック クラシック)スニーカー。1992年にランニングシューズとして登場したAZTREK。厚手のミッドソールを搭載し、同年代にリーボックからリリースされたランニングシューズの中でも特に、シリアスランナーからの評価も高かったモデル。本モデルは2018年秋冬シーズナルモデルでワントーンでまとめたカラーリングにサイドロゴの差し色が映える一足に仕上がっている。
素材 : 合成繊維/ゴム底
生産国 : China
出典:https://reebok.jp/products/CN7187/?utm_source=google_pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=search
ロイヤルブリッジ2.0
Reebok Royal のコンテンポラリースニーカー。トレンドのカジュアルスタイル。
素材 : 合成皮革/合成底
生産国 : Vietnam
出典:https://reebok.jp/products/DV5167/?rrec=true
ディーエムエックス シリーズ1200
Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)スニーカー。 2000年にリーボック独自の「DMX Moving Air Technology(ディエムエックス・ムービング・エア・テクノロジー)」を搭載して登場したDAYTONA DMX。そのDAYTONA DMXの同様のデザインのソールユニットを使用し再構築されたニューモデル”DMX SERIES 1200”。
素材 : 天然皮革/ゴム底
生産国 : China
出典:https://reebok.jp/products/CN7590/
【Wanna Oneとは】
Wanna One(ワナワン)は、韓国の男性アイドルグループであり、韓国のオーディション番組「PRODUCE 101 シーズン2」の合格者11人で結成され、2017年8月7日にデビューした。2018年12月までの期間限定で活動。グループ名は番組名の101が由来で、「メンバーとファンが1つになる」という意味が込められている。
END
オススメの記事
私がオススメする安くてお洒落なスニーカー紹介 リーボック(ReeboK)のフューリーアダプト (FURY ADAPT IT)