
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
どうも皆さん、はりおうです。
今回は、コルテッツについて紹介していこうと思います。
【ナイキ初のスニーカー“コルテッツ”】
コルテッツは、1972年に元陸上競技のコーチだった『ナイキ』の創始者でもあるビル・バウワーマン氏の試行錯誤によって完成したナイキ初のランニング用スニーカー。
スウッシュロゴを大胆に配したデザインが特徴。
![]() |
送料無料 NIKE ナイキ スニーカー ブラッククラシック コルテッツ ナイロン CLASSIC CORTEZ NYLON807472 011 メンズ レディース 価格:6,280円 |
【ナイキとアシックスの関係】
実は、ナイキとアシックス(オニツカタイガー)は、コルテッツをめぐり事件があった事をご存知でしょうか?
ブルーリボンスポーツ(BRS)(ナイキの前身)社、アメリカにおけるオニツカタイガー販売代理店の創業者の1人、フィル・ナイトは、1963年スタンフォード大学の卒業旅行で日本に立ち寄った際に、オニツカ社のスニーカーのクオリティ、価格の安さに感銘を受け、すぐさまオニツカ社を訪ね、アメリカでのオニツカシューズの販売をお願いした。
その後、オレゴン大学の陸上コーチであったビル・バウワーマンと共同でBRSを設立し、オニツカの輸入販売代理業務を開始。
販売は好調、BRSはナイキブランドを創設。初期のナイキシューズ(コルテッツ等)は日本製のものが主流だった為、オニツカ社から当時の技術者などの引き抜きを行い、当時オニツカのライバル社であったアサヒコーポレーションに生産拠点を移した。
しかし、オニツカ側はバウワーマンが考案したデザインやモデル名をそのまま使用し続けたため、BRS社から訴訟をうけ、和解金として1億数千万円が支払われる事となった。
オニツカタイガーを知らない人は、こちらの記事を読んでみる。
【スナップショット】
https://www.instagram.com/p/Bw-8q8KA-0F/?igshid=94hkbn781v8p
今回は、NIKE CORTEZを紹介させていただきました。
また、次回もお楽しみに!ではでは!
オススメの記事
![]() |
価格:21,509円 |
![]() |
価格:22,950円 |
![]() |
価格:15,984円 |