
この記事を読むのに必要な時間は約 10 分です。
どうも皆さん、はりおうです。
NIGOの生涯を4つの章に分けて語っていきたいと思います。
まず第1章として今回は、NIGOとAPEの歴史を紹介していきましょう。
【A BATHING APEとは】
出典:https://matome.naver.jp/odai/2134409031043173001
A BATHING APE(ア・ベイシング・エイプ)は、NIGOが1993年に立ち上げた裏原宿アパレルブランドである。
A BATHING APEは、NIGOと同じ文化服装学院出身の高橋盾(“UNDERCOVER”のデザイナー)とともに、創業した“NOWHERE(ノーウェア)が展開するブランド。
当初はファッションに精通する一部の者しか知らなかったブランドであったが、若者から高い支持を集めるミュージシャンなどが着用して多くのメディアに登場した事で有名になったと言われている。
この爆発的人気によって、いわゆる「裏原宿系」と呼ばれるブランド群の代表的存在となる。
爆発的人気を誇ったA BATHING APEであったが、2011年2月1日、香港証券取引所に上場する香港の大手アパレル企業I.Tによって事業買収された。
BAPEの商標権もI.T社が保有している状態となる。
■A BATHING APE 原宿
■A BATHING APEのロゴ
シンプルなデザインだが、一目でA BATHING APEとわかるインパクトがある。
■マスコットキャラクターのマイロ
愛くるしい猿のキャラクター、子供向けの商品で使用される場合が多い。
■BEPE STA
A BATHING APEを象徴するスニーカー。カラーバリエーションが多いことが、人気の理由の一つである。
■シャークパーカー
シャーク以外にも、パンダ、タイガーのバージョンも販売されている。
ラコステとのコラボの際は、ワニバージョンも販売された。
![]() |
価格:36,720円 |
【ストーリー】
NIGOは1993年に東京・原宿のアパレルショップが若者の間で人気となり、中でもA BATHING APEは世界的に人気になりました。
もともとNIGOは、お客様があんまり来てほしくないから、現在の裏原宿と言われる場所に店をもったそうです。
このブームで『裏原系ブランド』なんて言葉が定着しました。
そしてNIGOを代表するブランドといえば、だれもが知っている『猿の惑星』をヒントにし生まれたブランドA BATHING APEが誕生しました。
ちなみにA BATHING APEは、『ぬるま湯に使った猿』という意味です。
そして、瞬く間に人気ブランドとして、裏原ブームを牽引していきました。しかし、人気も長くは続きませんでした。
まさに世界進出の最中です。A BATHING APE(ノーウェア)は、NIGOのカリスマ性で発展してきただけでBIGビジネスとして整備されている状態ではなく、次第にNIGO一人では、コントロール出来なくなっていったのです。
リーマンショックの影響もあり、2009年にNIGOが社長に就任したころには、2億円ほどの赤字、最終的には、負債額43億円にもなりました。
NIGOは、ノーウェアを中国企業『I.Tリミテッド』に売却する事になりました。
その後、2013年4月30日まで、NIGOは、売却した会社でデザイナーとして勤めました。
こうして、20年間に渡ってつづけてきたA BATHING APE(ノーウェア)を去ることになりました。
【NIGOの自宅】
A BATHING APEの爆発的な人気と共に、謎多いカリスマNIGOの私生活にも注目が集まった。数ある特集の一つが下記の仕立屋番長である。
このころNIGOは、年収5億を超えており六本木ヒルズ最上階に別宅を所有、そこをなんと『倉庫』として使用していました。
※名称を倉庫と読んでいただけで、実際は倉庫では無く別荘的な位置付けになる。
玄関には、スターウォーズのキャラクターであるC-3POとR2-D2の実寸大の置物が置いており、かなりのインパクトがある。
↓NIGOの自宅と、倉庫(別荘)を紹介した動画です。
【音楽】
NIGOは、ファッションだけでなく、音楽にも精通していた。その中でも代表的だったのがテリヤキボーイズ。
TERIYAKI BOYZ®(テリヤキ・ボーイズ)は、MCのILMARI、RYO-Z、VERBAL、WISE、DJのNIGOの、4MC+1DJで構成される日本のヒップホップグループ。所属レーベルはSTAR TRAK/(B)APE SOUNDS®。
2004年、アルバム『(B)APE SOUNDS』に収録された楽曲「KAMIKAZE 108」で結成された。
![]() |
価格:194円 |
メンバー
ILMARI(イルマリ) – MC。リーダー。RIP SLYMEのメンバー。
RYO-Z(リョージ) – MC。RIP SLYMEのメンバー。
VERBAL(バーバル) – MC。m-floのメンバー。
WISE(ワイズ) – MC。(B)APE SOUNDS所属。
NIGO®(ニゴー) – DJ。
NIGO自身がDJを担当していることで話題となった。
【NIGOが携わったその他のブランド】
ビリオネア・ボーイズ・クラブ(BILLIONAIRE BOYS CLUB)は、ファレル・ウィリアムスとNIGOが2005年に立ち上げたブランド。同時期にシューズブランド『アイスクリーム(ice cream)』も立ち上げる。詳しく知りたい方は、こちらの記事をクリック!
現在のNIGO、UNIQLO編に続く…