
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
【プーマ DISC BLAZE】
スニーカーブームが続く中、近年リバイバルし1990年代からの長い眠りから覚め、再び人気を集めるハイテクスニーカー。
その中でも異様な存在感を放つ1992年に発売されたプーマのDISC BLAZE(ディスク・ブレイズ)を知っているだろうか?
1990年代にプーマが販売したハイテクスニーカー。デザインは今見返しても、全く古さを感じさせない。むしろ新作のスニーカーなどよりも、『最先端』だと感じさせるほど、インパクトがある。シュータンの部分に設置されたダイアルを回すことで、フィット感を調節できるスニーカー機能が特徴。
出典:https://tenpomap.blogspot.jp/2016/03/dsm-ginzapuma-trinomic-disc-blaze.html
【ディスク・ブレイズの良さとは?】
1.ディスクシステム
ダイアルを回すだけでアジャスト自由自在。紐を結ぶ手間が省ける事が最大のメリットである。
そして、機能はもちろんだが、デザインにこだわったディスクシステムは見る者を圧倒する。
2.デザイン性
1990年代に発売されたものにもかかわらず。古臭さなど微塵も感じさせない、近未来的なデザインが何より魅力的である。デザインだけではなく、カラーバリエーションも豊富である。
定番カラーの黒。どんな服にでも合わせやすい。カジュアルな格好から大人な綺麗めなコーデまで対応可能。
![]() |
プーマ PUMA DISC BLAZE 363767-01 ディスクブレイズ スニーカー トライノミック メンズ レディース 価格:5,980円 |
右と左でカラーが異なるデザイン。これを履きこなすには少々テクニックが必要。オシャレ上級者向けのディスクブレイズ。
![]() |
【取扱店限定モデル】PUMA プーマ ディスクブレイズ エレクトリック DISC BLAZE ELECTRIC 361409 スニーカー シューズ (メンズ レディース) 価格:19,440円 |
こちらのディスクブレイズは、1990年代を匂わすデザインが目を引くカラーリング。古着と合わせて履くのもアリかもしれない。全体がグリーンに対して、アクセントとしてシュータンがシルバーになっているところが渋い!
![]() |
プーマ DISC BLAZE ディスクブレイズ スニーカー US12 メンズ30.0cm PUMA /bok9833 【中古】 【170425】 価格:10,800円 |
こちらも1990年代を匂わせるカラーリングである。個人的に好きな色。
![]() |
PUMA DISC BLAZE ATHL(プーマ ディスク ブレイズ アスレチック)HIGH RISK RED【メンズ スニーカー】16SP-I 価格:15,552円 |
以上、『1990年代に流行ったディスクブレイズを紹介!』でした。
END